南知多円空三佛霊場の初めての取材です

先回も当寺はお世話になり、弘法大師の厄除けが写真掲載された
『ココナッツクラブ』から、今回は、《 南知多円空三佛霊場 》
を取材して頂ける事になり、本日、記者、カメラマンと共に
円空学会常任理事 山田匠琳 先生が来て頂けました。

先生の話は、とても面白くて勉強になるし、熱く語られますね。
今回もとても重要な事柄を耳にしました。

当寺の「善女龍王像」の特色は ? と記者から尋ねられたら、
先生は、即座に『観音様と龍が一体になっているところだぁ』と
応えられました。

その理由は、龍が体に巻き付いているものがほとんどで、
合体しているのは、ここでしか見えない、と力強く言われました。

また、円空さんの女性観にも触れられ、なる程と頷ける
表現をされていた事が、とても印象的でしたね。

それともう1つは、温和な顔つきと龍の厳しさが合体している
とも言われ、これは、禅に通じる表現だなと感心致しました。

この後、如意輪寺様へ向かわれると言っていました。

この度は、《 南知多円空三佛霊場 》の取材をして頂き、
誠に有り難うございます。また、先生には、遠方にもかかわらず
お出かけ頂き、誠に有り難うございます。

enkuu7

カテゴリー: ブログ | コメントする

本日、参拝者がありました

本日、南知多円空三佛霊場 の参拝者がありました。

この後、内海の方にも参拝するとの事で、
了解を取り写真を写させて頂きました。

ご参拝、誠に有り難うございます。

 

enkuu3

カテゴリー: ブログ | コメントする

南知多円空三佛霊場を参拝

南知多円空三佛霊場を参拝して来ました。
参拝コースは、次の様になります。

行程
9:10 〜   9:45 〜   10:05 〜      10:30 〜
成願寺 → 慈光寺 → 内田佐七家 → お茶

11:00 〜    11:15 〜   12:15 〜  13:45 〜
如意輪寺 → 買物 → 昼食 → 半田市博物館

14:25 〜  15:25 着
お茶 → 成願寺

上記の様に、予定通り無事にお参りする事が出来ました。
記念撮影は、慈光寺 様本堂内です。

内田佐七家の拝観には、300円 かかります。( 写真 )
午前のお茶は、内海 山野草 です。
買物は、紅月軒でした。
昼食は、武豊 睦月 です。
半田市博物館は、入場無料 です。
午後のお茶は、半田 支留比亜珈琲 でした。

 

sanpai

 uchida
カテゴリー: ブログ | コメントする

南知多円空三仏霊場 参拝者 募集

「南知多円空三仏霊場」の参拝者を募集しています。

日時  5月14日(水) 午前9時出発 
集合  成願寺
用意  参拝できる様に整えて下さい。輪袈裟など。
朱印  手書き納経のみ。
    朱印帳がある場合には、先に提出して下さい。
定員  8名
乗物  10人乗りハイエース

行程  成願寺 → 慈光寺 → 如意輪寺 → お茶
→ 内海で買物 → 昼食 →
 成願寺

※ 時間がありますので昼食は贅沢をします(お楽しみに)

到着  午後3時30分辺りを予定

会費  7,000 円 を添えて早めにお申し込み下さい  

 ◎ お申し込み先は、成願寺まで

※ 遅く出かけて、早く帰れるので疲れない事が特徴です。

カテゴリー: ブログ | コメントする

南知多町役場へ行ってきました

霊場に関する準備もほぼ完成しましたので、
南知多町役場( 地域振興係と商工観光係 )に行って
開設の挨拶をしてきました。( 如意輪寺様同行 )

巡拝のモデルコースが南知多町内で紹介されていますから、
地域振興や観光に役立てば幸いです。


カテゴリー: ブログ | コメントする

南知多円空三佛霊場初の参拝者です

成願寺に円空仏拝観(予約制)に来られた5名様が、
南知多円空三佛霊場 初の参拝者になりました。
( 手書き納経のみになります )

初めての参拝者には、記念品を贈呈とお知らせしていましたので、
当寺の円空佛( 善女龍王像 )の写真を差し上げました。

皆さんとても喜んでいましたので、ホッとしています。
後の二カ寺にも必ず行って頂ける様にお願いをしておきました。
( 地道な PR 活動・・・って言われました 笑 )

enkuu3

カテゴリー: ブログ | コメントする

慈光寺様の 手書き納経 です

慈光寺様の 手書き納経 は、こちらになります。
これで、参拝者を迎え入れる準備が全て整いました。

jikouji

カテゴリー: ブログ | コメントする

山田 匠琳 様から電話を頂き・・・

円空学会常任理事 山田 匠琳先生から電話を頂き、
円空彫刻研究協会(木遊会)のホームページにリンクをして頂いたとのこと、
感謝申し上げます。

先日お越しの取材の話やその後の話など、また、電話で
20 〜 30 分程話していました。
本当に、先生は、話し出すと止まらない。(笑)
今日のテーマは、「拝観者のマナーが著しく悪い」でした。
やはり、日本国中どこでもその傾向が強いようです。

南知多円空三佛霊場としても、円空彫刻研究協会(木遊会)のホームページを
リンクさせて頂く事になりました。

ハッキリとしたリンクページはありませんが、ブログの右側に
リンクリストがありますから、こちらへリンクさせて頂きます。

円空彫刻研究協会(木遊会)のホームページ

Teacher2
山田 匠琳先生のようです。
上手く特徴をつかんでいるな。
さすが、一刀彫の会。

カテゴリー: ブログ | コメントする

山田 匠琳 様、南知多円空三佛霊場 を取材

円空学会常任理事 山田 匠琳様とマネージャーそして記者の方が
《 南知多円空三佛霊場 》の3カ寺を訪れ、5月の取材の準備を
されました。

彫師でもある 山田匠琳先生は、とてもユニークなお話しをされて
時間が経つのも忘れていました。

神聖さと人間性を併せ持つ円空の探求に生涯を費やされている
ご様子がありありと伝わって来ました。

南知多円空三佛霊場 のご寺院様、お疲れさまでした。

syuzai

カテゴリー: ブログ | コメントする

南知多円空三佛霊場 モデルコース

南知多円空三佛霊場 モデルコース のページが完成しましたので、
そちらをご覧下さい。

http://www.enkuu3.com/modelcourse.html

カテゴリー: ブログ | コメントする